■Dominator650■
とうとうこの日がやってきました。
ドミにサヨナラをする日です。
思えば長い月日、私たちのそばにいてくれた「おっきい方のドミ」。
納車は1997年の2月ですから、20年以上もずっとKENの相棒でした。 続きを読む »
■Dominator650■
とうとうこの日がやってきました。
ドミにサヨナラをする日です。
思えば長い月日、私たちのそばにいてくれた「おっきい方のドミ」。
納車は1997年の2月ですから、20年以上もずっとKENの相棒でした。 続きを読む »
2月に入り、さかい動物病院から、POOちゃんの予防接種のお知らせが届きました。
去年の10月、せんせいと相談して、VIVIは予防接種をやめる決断をしましたが、さて、POOちゃんはどうするか???
実は先日、私が薪を家の中に運び込んでいるスキに、POOちゃんが脱走するという大事件が(爆笑)ありました。
彼にとっては初めての脱走!
ぼーっとしていたアタシは、脱走に気が付かず、ベランダを閉めてしまい。。。
気が付いたら、ベランダの外に白黒のデカイ猫がいて、よーく見たらPOOちゃんだった!という顛末、笑。
でも、ほんの数分だったようで、掃き出し窓を開けると、彼、おびえる様子もなく、悠々と家に戻ってきました。 続きを読む »
昨日から、お隣の屋根に積もっては消え、積もっては消えしていた雪ですが、夜のうちにかなり降ったようで、庭の薪棚の屋根に、分厚い雪の層ができていました。
こりゃ寒いわけだわ。。。
我が家はJimnyなので、四駆を駆使するKENの出勤には問題ありませんが、会社の他のかたはどうなのでしょうか。
KENは、庭ボウキやらなんやらJimnyに積んで、作業用の長靴を履いて、勇んで出勤しました。
きっと、会社の駐車場の雪はねをするのでしょう。
ご苦労様です! 続きを読む »
もともとのルンバは2016年2月に購入したもので、最近やたらと小さい部品に欠けが生じたり、日によっては埃やゴミの収集が悪かったりして、「ルンバ、高かったけど、しょせん消耗品だしなぁ」と思っておりました、涙。
その後、ニトリさんのヤツ(似て非なる物)も試したけど、ぜんぜんダメで、、、
もう、このルンバがぶっ壊れるまで使い続けるか~と諦めていたところ、先日TVで「ルンバを月980円でっ!」とかいうコマーシャルを見たのです!
はい、レンタルです!
3年後には自分の物になるけど、そのころには、旧ルンバぐらいボロボロになってるんじゃないか?あははは。 続きを読む »
今年初めて「ふるさと納税」なるものに手を染めました。
(って、染めたという言い方っ!がははは)
というのも、「無駄な正義感で生きている」と言われ続けてウン十年のアタシのオヘソが、返礼品目当てで地方に寄付をするって大きな声で宣う輩に腹をたてて、絶対的にそっぽを向いていたからです。
いくら、素敵な返礼品が送られてきて、なおかつ、自分が納める税金の額もお得になるといっても、、、。
もともと、そういうもんじゃないでしょう?って。
でも、このところは、アタシの出身地の北見市に寄付するならいいかなって思い始めていたのです。
兄が、ここ数年のうちに何度か北見を訪れているってのを聞いて、なんとなく里心がついたというか、、、
北見市がいいところだと、(カーリングだけでなく)もっと世に広まってくれたらうれしいなと思ったので、今回、お初でトライしてみました。
ま、理由なんてなんでもいいのですけどね、笑 続きを読む »
最近のコメント